学会で認定する難病看護師について

難病看護師とは、難病の患者さんのサポートにおける幅広い知識を持つ看護師です。一般社団法人日本難病看護学会認定の資格であり、所定の過程を修了して試験を受け、認定されます。
難病看護師という立場になると、身に付けた豊富な知識によって専門的に患者さんをケアできるようになります。療養生活に向けて、患者さんやその家族に適切な助言もできるようになります。今までの実務経験や能力も活かしながら、リーダー的存在となってケアや支援をしていきます。患者さんとその家族がよりよい日々を過ごせるように、質の高い看護を提供したり、生活のアドバイスをして悩みに寄り添ったりするのです。
病気と共存して生活し、仕事もしていこうとする難病の患者さんはたくさんいます。仕事を希望する患者さんの話をよく聞き、就労における情報等を提供するのも難病看護師の役目です。患者さんの病気の進行状況を見据え、体調管理を上手に行ってもらえるような助言をします。体調に見合った働き方ができるように、さまざまな相談に乗ります。
難病の患者さんは、仕事を探して就労しても、体調が悪化して離職してしまう等の問題を抱えている場合が多いです。難病を抱えながら仕事を探すことや実際に就労すること等には、さまざまな不安や困難がつきものです。患者さんにとって、就労の悩みを相談できるというのはとてもありがたいことです。難病の特徴についてよく理解している難病看護師は、患者さんにとってとても大きな力となるのです。
なお、認定難病看護師についての詳細はこちらhttp://nanbyou-sasaeru.comのサイトも参考になります。